.
バルの初参加した私の体験記
.
バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
.

バルとは→








街バル ジャパン




当店の場合
バル
兵庫県宝塚市
【小林 逆瀬川 バル】

2013年5月24日(金)
       25日(土)

Facebook
..
.



ご自分のお店が 好きですか?

当たり前ですよね、好きに決まっています!

常日頃から愛情を持って運営しているご自分のお店を、
たくさんの人に来て頂き、そして自慢しましょう。

「皆さん、これが私の店です。」

.
.
バルは、愛されるために





.

参加の目的

ひとはそれぞれに目的を持っています

  お客
店の知名度アップ お値打ち感
大勢の客を迎える喜び 普段行けない店に行ける
達成感 高揚感
スタッフとの連帯感 知らない店を知る
出会い 出会い
地域貢献 お祭り
など    など   



あなたのバルは、なんのために?


「バルだから」 だとしても、
お客様が行列を作って、お店に来てくださる。
飲食店を営む者にとって、これほど嬉しいことはない!





.

バルの危険性

バル当日、ご来店くださる全てのお客に、「満足」をしていただきます。

全てのお客様を、2つに分けて対応しましょう!
「普段からの常連さん」 と 「バル参加客」


常連さん   バル参加客

常連さんは、お店の「主」です。
この人達のおかげで、お店が成り立っています。
いつもと同じ店であって欲しく、
いつものようなサービスが欲しいものです。
バルが何ものかは、常連さんには関係ありません。

楽しみたい!
とにかく「満足」したいんです。
「バルだから仕方ないか!」はありません。
バル開催日は、「ドキドキ」と「ワクワク」したい!
店のイメージはこの時次第 「一期一会」



バルは、常連さんにとっては「迷惑」そのもの

当店の場合
バル開催日は、「休業」としました。
常連さん達にも、前もって告知しておきます。







.


バルに必要な心構え

バルは地域のイベントです
ご自分の店のイベントではありません

あなたのお店は、全体のイベントの「ツールの1つ」です
あなたは、そのツールの担当者です

自分の担当部署を、責任持って対応いたします

バル開催日は、
各店舗・飲食店以外の店舗・住民の方々・
バル参加者・バルに関心のない方など、いろんな方向に目を向けます

ご自分の店だけに、意識を向けるのは「敗北」。



バルは、全ての人が笑えて、初めて「勝利」


もしも、お隣りのお店が人気店で、もの凄くたくさんのバル客を集めたとします。
その場合は、きっとあなたのお店にも、「ドッ!」とお客様は流れてくるでしょう。

その逆は、どうでしょうか?
集客を成功させたあなたのおかげで、周りのお店が喜んでくれます。

こんな楽しみ方は、いかがですか?





.


自分の店の「固有のテーマ」を決める

ご自分の店が、なぜバルに参加しているのかの「大義名分」が必要です

バルを回るお客様にとって、あなたのお店の利益は、全く興味がありません
むしろバルに於いて利潤を求めている店には、悪意すら感じます

あなたのお店ならではの、バルを作る意味を持ってください

あなたの人生の「生きざま」を表現するくらいの想いを、テーマにしてみては?

当店の場合
『この街が大好き!』








バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
献立・メニュー
自分らしさ
当然ながら、「あなたのお店らしさ」が、大切です
あなたの得意分野で、おもてなしいたしましょう!
 
当店の場合
当店は割烹なので、日本料理の技法の全てを
一皿に盛り込みました。(生・焼・煮・珍・揚など)
その他、当店自慢の「手打ち蕎麦」もサブメニューとして!


バルメニュー
 

手間かけず
バル開催日は、たくさんのお客様が、「ドッ!」と訪れます
そのお客様は、「はしご酒」が前提なので、1件の店での滞在時間は短いものだと思われます
ご来店と同時にお出しできる献立を考えましょう!



少量であること
バル参加者は、5件くらいのお店を回られる方が多いようです
なので、満腹感は「敵」になります



インパクトが必要
バル当日、他店に行った際、噂されるような、
後日、思い出してもらえるような、
思い出に残るような衝撃を演出できたら最高ですね!



バル専用のメニュー表を用意
入店と同時に、即決してもらえるような、
わかりやすいメニュー表を、席数分ご用意しましょう!
 
当店の場合
メニュー表の他に、料理の説明書を用意しました
 
 


食中毒への配慮
当たり前すぎること
これが、一番大事!



原価
バルは、お客様にとって「お得感」が売りですが、
お店側が「損」をして、良いわけはありません
プロとしての「腕」の見せ所です!









バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
準備
来客数を予測
バル当日の遅い時間帯になると、売り切れ店が続出するかもしれません
それでは、せっかく来て頂いたお客様に、ご迷惑がかかります

イメージした来客数の2割増しくらいの準備をしてみてはいかがでしょうか?

近隣のお店の情報や、天気予報なども参考に!



常連さんへの気配り
バル開催日は、普段の営業とは全く違った店になります
ですが、バルに参加することによって、常連さんに嫌われては面白くないです

是非とも、バルに参加する日は、「休業日」としてください
そして、常連さんにもこの日ばかりは、バルへの参加を促して他店も回って頂いてはどうでしょうか?



バル参加へ告知 宣伝
事前に、「バル参加店」ということを、広く知らせておきましょう!
店頭に貼り紙 ・ インターネット ・ 口コミ依頼 など



知名度を上げる工夫
せっかく、バルによってご来店くださった方を、つなぎ止めない手はないです
あなたのお店の情報を、持って帰って頂きましょう
次のお店で、宣伝してくださるかもしれませんしね!
 
当店の場合
パンフレット・スタッフ紹介・店主ご挨拶のプリントを用意しました
また、店内の壁にはFacebookの友達申請の呼びかけのポスターを設置


Facebook



喫煙者に対して
トラブルを避けるために、バル開催日は、「終日禁煙」にしましょう
店内の目立つ所や、メニュー表に、「禁煙」と記してみては?



泥酔者に対して
泥酔者が悪いわけではありません
ですが、他の方に迷惑を掛ける行為は駄目です
早い対応が大切!
あらかじめ、店内の危険物の撤去や、嘔吐に対する準備も必要です



近隣への配慮
【近隣のテナントさんへの配慮】                        
飲食店に特化したバルのイベントは、他業種のお店にとっては、迷惑なのかもしれません
ですが、これはチャンスです
せっかく人が集まるのですから、他店を宣伝・ご利用していただくには、もってこいです
 
当店の場合
当店は、テナントビルの1階にあります
このビルに入っている他のお店の一覧表を作って
通路・駐車場・トイレに貼って、集客に繋がるように宣伝させて頂きました





【近隣の住民の方々への配慮】                       
近隣の住民の方や、通行人・車の往航など
考えられる限りの気配りをいたしましょう
気配りに、やり過ぎることはございません!




トイレの重要性
何事もない時には、気にならないトイレの恩恵ですが、
ひとたびトラブルが起こると、大変なことになります
バルのような大勢をお迎えする場合こそ、細心の注意が必要です
ペーパーはあるか? 汚れてはいないか?



雨への対応
想像してみてください、当日が 「どしゃぶりの雨」 だったら?
かさ立てや、ビニール袋の準備は、もちろんのこと、
フロアーの水浸しや、タオルの準備、店頭などへの配慮もしておきましょう
また、立地条件などで、雨によって来客数が激減するようならば、それに対する工夫も必要!



行列への対応
バル開催日は、行列も予測されます
せっかくご来店くださった方が、気持ちよく入店できるように工夫しましょう!
 
当店の場合
店の玄関横に椅子(一升瓶ケースを裏向けてシートを貼った物)を用意
お待ちの方に、ドリンクとおつまみを無料で配布しました





スタッフの食事
目が回るほどの忙しい時間を過ごすことになります
スタッフの飲食の用意に気を配りましょう!



集計のこと
集金方法 ・・・ 前払い制・チケット制・物々交換など、事前に決めておく
釣り銭は、充分に用意しておくこと
  
当店の場合
お帰りの際に、お客様の「自己申告」により精算
お受け取りは、一人のスタッフに一任しました










バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
演出

私は、バルは 「祭りそのもの」 と考えております
ご来店くださった方が、子供の頃のお祭りのように、ワクワクする時間を過ごせますように!

以下、当店の取り組み方を紹介させて頂きます



 
当店の場合
 

おはやし
笛や太鼓の替わりに、BGMとして「松田聖子さん」のベストアルバムを流しました
SEIKO BIBLE   SEIKO BIBLE   SEIKO BIBLE


おみくじ
箸袋に「福引」のような遊び心を盛り込む
(結局は、準備不足で出来ませんでした)


一番福
先着15名の方に「ウコンの力」をプレゼントしました!
「今日、長時間、呑まれる人がダウンしませんように。」




絵馬
人は「書く」ことで、盛り上がります
壁に、大きな寄せ書きを書いてもらいました

寄せ書き前
↓
寄せ書き後
皆さん、楽しそうに書いてくださいました


屋台
鳴り物に、人は盛り上がります
ご来店者に、グループを作ってもらい、クラッカー(音のみ)と、お土産(じゃこ山椒煮)を贈呈
これによって、親交・盛り上がり・回転率が得られました


プレゼント

ちょうちん
店内は、いつもより明るい照明で、にぎやかな飾りつけ


巫女
スタッフに、ニックネームで名札を付けました
初めてお逢いする方々も、ニックネームで呼んでくださいます


協賛への感謝
バルに協賛してくださった会社のPRのポスターを店内に掲示
協賛各社


協賛してくださった方々に、お土産をプレゼント
じゃこの山椒煮


お独りでご来店者への配慮
おひとりでご来店のお客様も、居心地が良くなるように工夫をする
他のお客さんとの共通の話題を見つける ・ 店のパンフレットを渡す など



集計

来店者数 売上げ 客単価
24日(金) 67名 ¥76,800 ¥1,146
25日(土) 91名 ¥119,200 ¥1,309
158名 ¥196,000 ¥1,240


品目 価格 注文数

バルセット(酒肴+ドリンク) ¥1,000 130
海老と烏賊の酒盗焼き ¥500 38
手打ち蕎麦 ¥500 48
フルーツ盛り合わせ ¥500 3



生ビール ¥500 20
日本酒 ¥500 18
焼酎 ¥500 2
チューハイ ¥500 2
梅酒 ¥500 0
※ドリンクはバルセット以外の集計


バルはお祭り、店はテーマパーク













.
バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
総括
リピーターを望まない
こう言っては、元も子もないかもしれませんが、
実際のところ、バルに参加しても、来てくださったお客様がリピーターには、なりにくいものです
神社に行くのは「祭り」だからで、それ以外は行きません

もしあなたがリピーター(集客)を望むのなら、「バル + α」が必要です

集客に結びつくような、仕組みを考えましょう!


性善説で
【性善悦とは】 人間にはもともと善の端緒がそなわっており、
                 それを発展させれば徳性にまで達することができるとする説


深く考え込まないで、性善説でいきましょう!

バルの当日、お店に来てくださる人は皆、素晴らしい人格者で、優しく、良い人ばかりです
みんなで、楽しい日を作り出していきます!



バルに参加店は仲間、不参加店の仲間
あなたは、これまでもこの地域で、お店をやってきました
そして、これからもこの地域で、お店をさせて頂きます

今回、バルに参加した店も、参加されなかった店も、
この地域で、一緒の空気を吸っていく仲間です
大切な大切な仲間です!



「あとバル」のすすめ
当店が参加したバルには、「あとバル」がありました
開催日の後、1ヵ月間は特典があるというもの

この「あとバル」は、頑張ってご自分のお店を売り込みましょう
「あとバル」でご来店される方が、あなたのお店の本当の理解者です

たとえ「あとバル」の設定がなくても、ご自分で企画しましょう!
当店の場合
バルからの、再来店の方にプレゼントを
用意しました

「あとバル」スタート!



で、結局 バルって何?
あなたとお客さんが 一緒に舞台に上がるようなもの
だから、めっちゃ楽しい大イベント


そして、人生のターニングポイントになる!





 
 
 
 
 
  
バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
.
..

こんなのは いかがですか?
Bar(バー)  10分間のプロモーションビデオを作り、「店・スタッフ・メニュー」などを紹介する。
 それを店内のモニターで流しっぱなし。 また「YouTube」にもアップしてスマホで見て頂く。
 (スタッフ同士で漫才にしてしまえば効果バツグンかも!)
焼肉店  「肉と野菜のホイル焼き」を特製のタレで!
スナック  次回ご来店時用、「格安キープ券」プレゼント
スナック (カラオケ)  歌は抽選(歌うは、さびのみ)。店内を盛り上げた人にはママからハグ
立ち呑み屋さん  満席状態でジャンケン大会。勝者に現金プレゼント
焼き鳥店  『3串+ドリンク=1コイン』のところ、
 2コインにすると『次回来店時に使える1000円分チケット』を贈呈
串カツ店  天紙の下にセロハンを敷いて、洗いものを減らす
居酒屋さん  来店者に「くじ引き」。賞品は店のご利用券
ママさん  「私、バル当日は、ノーブラを約束します!」 の告知
○○屋さん  店頭に貼り紙! 《入店しないと罰が当たるよ!》
 .
.
..

 .
.
..

 
 
 

     
『IT革命(インフォメーション テクノロジー)』 と叫ばれて久しいですね。 今まさに、世の中は情報化の一路です。

ですが、「情報」というくくりで言えば、
お店の事を知っていただくための、看板・のれん・チラシ・タウンページへの掲載なども、
お客様に見つけてもらう為に、昔から行っている 「インフォメーション」 です。

お店側に、「ご来店して欲しい」 という気持ちが無ければ、お客様は恐くてお店に入れたものではありません。
看板の無い店に、一見さんは入りませんよね?
お客様にとって、あなたのお店の情報は、多ければ多いほど「行き易い」 ものです。

では、お店の情報が多い媒体って、何でしょうか?
まずは 「パンフレット」、 そして「ホームページ」 でしょう。

ですがこれらは、その制作にある程度の資金の投資が必要ですし、
もう1つのデメリットとして、「なかなか見てもらえない」 ってものがあります。

「見てもらえない」=「価値なし」 ですね。

そこで、お勧めするのが、『Facebook』 です。
Facebookは、商売をする者にとって、久々に吹いた 「追い風」 です。
これを使うと、あなたの人物像・お店の詳細・評判などが、リアルタイムで多くの人に見てもらえます。

また、お客様側にとっては、「店選びの失敗」 というリスクを減らせる大切な情報源なのです。
お客様の気持ちになって、想像してみてください。 
あらかじめ情報が「20」有る店と、「0」の店、どっちに入りますか?

もちろん、全ての人が 『SNS』(Facebook・Twitter・LINE など) をしているわけではありませんが、
これらを駆使して情報を集めている人たちにとっては、『Facebook』 を持たない店は、看板の無い店と同じです。

この世知辛い世の中に吹いた「追い風」を受けてみませんか? しかも 「無料(ただ)」 やし!

そして私が、『Facebook』 を勧めるもう1つの理由は、『コミュニティ』 が作れるってことです。
私たちは、「バルを成功させる」 という、共通の目的を持った仲間です。
仲間同士の情報交換に、『Facebook』は、多大な力を発揮します。

お店を運営する者は、朝から夜中まで動いていて、時間に制約される日々を送っています。 私自身も、そうですから。
『Facebook』は、時間・距離を飛び越えて、人と深く関わることの出来る 「道具」 です。
もし私で良ければ、この道具の使い方をお伝えさせて頂きます。

同志のために・・・



 
.
.
.
.
....
 
 
 
 

バルとは? 参加の目的 献立・メニュー 準備 演出 総括
.
.
..

 
 
  そして、2日間が終わり・・・
2013年5月25日 深夜0時  ラーメン屋にて

「おつかれさま~!」
私たち3人は、めちゃくちゃに美味しいビールを呑みました。
この2日間、一緒にバルをやってきた、うちの常時スタッフの、
「智ちゃん」と「のりちゃん」です。

私:「疲れたね~。」
智:「でも、やったね~!」

私:「みんな、笑ってたなぁ」
智:「みんな、めっちゃ楽しんでくれたね!」

なんとも言えない充実感で、軽い興奮状態が続いていました。

「餃子と唐揚げを注文しようか?」
と言いかけて、顔を上げると、のりちゃんが泣いてた。

頑張った彼女もまた、達成感に包まれていたんでしょう。
嬉し泣きしているその姿に感動、私もちょっともらい泣きしました。

「ありがとうね。」

愛おしくもあり、照れもあり、・・・
この時に感じた想いだけで、「バルに参加してよかったなぁ」


             割烹 逆瀬川 川上    川上 修


 
 


割烹 逆瀬川 川上 ホームページへ
アクセスカウンター .

Copyrightc 2014 Kappou Sakasegawa Kawakami All Rights Reserved.