奇病、 続々・・・。
3月 28日(日) 晴れ
ここのところ、聞き慣れぬ、動物の病名をよく耳にします。
狂牛病に始まり、鯉ヘルペス、鳥インフルエンザ。
先日は鹿児島にて、「豚コレラ」騒動もありました。
動物達も色んな病気に、おかされるようです。
そしてこれからも、新種の発病が無いとは言えなさそうです。
「ガチョウ脂肪肝」 とか・・・。
そりゃ、「フォアグラ」 やろっ!
「犬尿失禁」 とか・・・。
「マーキング」 やっ!
「猿リュウマチ」 とか・・・。
温泉に入ってるだけやー!
まだまだ・・・、
「カンガルーパンチドランカー」、「ふくろうドライアイ」、
「みみずアルツハイマー」、「ハゲタカ ノイローゼ」、
「腰痛ロブスター」、「アライグマあかぎれ」・・・
ありえるかも・・・ね。
めぇー いっぱい、 春!
4月 9日(金) 晴れ
華々しく、豪快に、可憐に、桜満開です。
よく晴れた今日、爽やかな風に散る花びらを浴び、
感激し、興奮する。
大阪の造幣局の「桜の通り抜け」も、昨日より始まりました。
今年は、気候の具合が良く、
種類の多い桜ですが、それらが一斉に咲いているようです。
そして今年は、121品種もの桜が、造幣局にはあるそうです。
桜樹一覧表
http://www.mint.go.jp/sakura/page02.html
行ってみようかな!
爽やかな風に泳ぐ、こいのぼり。
4月 20日(火) くもり
「桜」がステージを降りると、次は「ゴールデンウィーク」。
目立つものは、「こいのぼり」。
鯉といえば、昨年世間を騒がせた「鯉ヘルペス」。
今は一応の沈静化の様子です。
「鯉」が「のぼる」といえば、広島カープ。
現在「セ・リーグ」で猛威を振るっています。
今日、ネットで「目の錯覚」を紹介するページに出会いました。
よければ、ご覧下さい。
← こちらをクリック! |
WE LOVE BASEBALL!
5月 8日(土) 晴れ
私が30歳を過ぎた頃、学生時代の友人が作っている
野球チームに入れてもらいました。
経験もなく、球技も苦手で、
いつも足を引っ張っている存在の私ですが、
野球は面白い。 場面場面の緊張感が楽しいですね。
先日、DVDで映画、「フィールド・オブ・ドリームス」を観ました。
とても面白い作品でした。
面白い野球関連の作品といえば
水島新司さんの漫画、
「ドカベン」、「球道くん」、「一球さん」、「男ドアホウ甲子園」・・・
子供の頃、夢中になって見ていました。
そして、野球といえば「プロ野球」。
昨日のゲーム結果により、「セ・リーグ」は
とんでもない、混戦状態になりました。
|
脅威、ママグルメ。
5月 16日(日) 雨
いつもテレビをつけて、店の開店準備をします。
なんとはなしに流れている、そのバラエティ番組に
興味の沸くコーナーが、今年から始まりました。
「土曜はダメよ!」という番組の
「プレミア・グルメアカデミー」というコーナー。
(多分、大阪ローカル放送だと思います)
毎週、一つの料理を、それ専門の料理人が
こだわり抜いた食材と料理法で手間ひま掛けて仕上げます。
そして、対するは・・・
その番組が、「ママグルメ」と称する一般の主婦。
先ほどの、料理人と同じ料理を自分風に作ります。
そして、スタジオに持ち込まれた、2皿の同じ料理を
出演者が食べ、どちらがプロの仕上げた物かを
当てるといったものです。
6名位のタレントがチャレンジしますが、毎回意見が分かれます。
「ママグルメ」の方を評価する方もいるわけです。
一見、悪趣味な趣向の番組だと思いきや、
これが、なかなか・・・ どうして・・・ いやはや・・・
「ママグルメ」の主婦の方の独創的なアイデアによる
料理法に納得させられることが、多々あります。
ルール無用の主婦の、頭の柔軟性に関心、感心・・・
「土曜はダメよ!」 のホームページ
http://www.ytv.co.jp/dameyo/index_set.html
ほたる 見っけ! 5月 29日(土) くもり 阪急逆瀬川駅の橋を渡れば、当店があります。 先日、その橋の下の草むらに、「ほたる」がいました。 しばし眺めていて、3つ・4つの光を見つけました。 ほたるの幼虫が餌とする、「カワニナ」が逆瀬川にいるのかな? 駅前の明るい場所を、ほたるが好むのかな??? だれかが放したかも・・・ という疑問は、さておいて、 「ほたるがいた」、ってことに素直に感動しました。 自然環境の代表選手ですもんね、ほたる君。 ネットでホタルについて調べていたら、 面白いことが載っていました。 光る周期が、西日本と東日本では違うようです。 ( さぁ、「へぇ〜」ボタンに手をかけて・・・ ) 西のホタルは、2秒間隔で、 東のホタルは、4秒間隔で光るようです。 (何へぇ〜?) ( もっと、トリビアを出してやろう! ) ホタルは、幼虫の時も さなぎの時も たまごの状態の時も 光っている。 |
「ぜいたく」 って漢字、書ける?
6月 11日(金) 雨
普段よく使う言葉なのに、私が漢字に書けない言葉、
ていねい、 あいさつ、 ゆううつ、 ・・・ ぜいたく。
「 贅沢 」
国語辞典によれば意味は、
「必要以上の金や物を使うこと。分に過ぎたおごりであること。」 とある。
「現代人は、贅沢だ」、という言葉をよく耳にします。
あなたにとって、贅沢って何ですか?
どんな時に、贅沢してると感じますか?
霜降りのステーキを食べる時。
ビジネスクラスに搭乗した時。
5カラットのダイヤを身につけた時。
贅沢してると感じるってことは、それ自体が「幸せ」に直結していますね。
「贅沢」と「幸せ」は、近い場所にあるものかも知れません。
でも人間は、「欲に足がついた動物」、
「贅沢」にも「幸せ」にも、慣れてしまう。
慣れなければ、尊い幸せが続くのにね。
何年か前、三田市の北方面(兵庫県の真ん中あたり)に
ゴルフに行った時の事、
( そういえば、初めてゴルフ場に行った時は贅沢さに驚いた )
そのコースの、レストラン・茶店で出される「水」が旨いこと、旨いこと。
聞けば、普通の水道水を冷やしただけらしい。
これほどの贅沢があるでしょうか?
この地の人たちは、この水を飲み、料理に使い、
歯を磨き、シャンプーし、洗濯する。
思わず、嫉妬 ・・・ した。
( ・・・嫉妬も漢字で書けない・・・ )
「ディアンムー 」 通過中!
6月 21日(月) 雨
今年は、台風の当たり年か? すでに6個目。 現在、ここ関西の上空を旋回中のようです。 |
|
アメリカの台風には、頭文字をABC順に 男女名が交互に付けられていることは、 よく知られています。 ?・・・ あれっ? 日本にも、台風にそういうネーミングを 付けるって話が無かったっけ? たしか、数年前に騒いでいたと思ったが・・・。 |
|
ネットで調べると、やはりありました。 2000年から施行されており、 アジアで発生した台風には、 140個のネーミングが用意されていました。 今回の台風6号は、 「Dianmu」 (ディアンムー) 意味は中国語で 「雷の母」 |
以下のページを参照 【 森田さんの お天気ですかァ? 】 http://www.tbs.co.jp/morita/qa_taihu.html 【 台風のアジア名 】 http://homepage3.nifty.com/weather/typhoon.html |
季節外れですが、フグの話など・・・
6月 27日(日) 雨のち晴れ
フグ毒(テトロドトキシン)による中毒死者は、毎年数名出ています。 そのほとんどが、資格をも持たない素人調理によるものです。 |
そんな、自分で釣ってきた訳のわからんフグを食うなよー! |
法律により、料理店でもフグの肝を提供することは禁じられています。 |
でも実際は、フグ専門店などは、肝を出さんと話にならんって感じ。 店によっては、フグ肝であったり、他の魚の肝であったり・・・ |
当店でも「フグ肝」を望まれる方はいます。 |
当店は、「出せない」の一点張りですが。 |
養殖フグには、毒は無いというのが現代の通説。 |
ただ、「絶対」は、有り得ない。 養殖フグの水槽に天然フグを放すと、養殖フグの数匹が毒化したという実験結果あり。 また、「養殖フグ」と「天然フグ」を見分ける事において「絶対」は無い。 |
フグの毒・おこぜの毒・その他小骨などでも、危険な物の提供は避けること。 |
危険と解かっていて提供するのは、三菱自動車のリコール隠しと同罪だと思う。 |
危険を冒してまで食べたい、その味とは・・・ |
ギトギトしていて、泥臭い。 旨味は有り。 |
フグ肝の安全性が、「100%」なら? |
お客さんが望むなら当然、お出ししたいですね。 |
このような要望に応えようとする動きがあります。 |
佐賀県のある地域が、観光客に養殖技術で無毒化したトラフグの肝を 食べてもらうための「フグ肝特区」を国に申請 |
余談ですが、なんと石川県のある地方では、猛毒「フグの卵巣」を食す。 |
人間の「欲」は、尽きることを知らない・・・、 ・・・。 |
割烹 逆瀬川 川上 TEL. 0797-74-0178 〒665-0022 兵庫県宝塚市野上 1-1-3 |
. |
Copyrightc 2011 Kappou Sakasegawa Kawakami All Rights Reserved. |