徳次郎:板前ですが、デジタル活用講座 【お客様のためにしてあげられる100のこと】



 ■ SNSとは
 
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service
社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスのこと
もう少し簡単に言うと、
特定のテーマを目的に集まった仲間同士がWEB上で情報交換をし合うための仕組み、です。

 
SNSの一覧 (Wikipedia)▼
Yahoo! マーケット▼
 
お客様との接点として、SNSはとても有効なツールです。
その中でも最大なのは、お客様が「何に関心を持っておられるか」が理解出来ることです。
そして、それに対して瞬時に、「対応が出来る」ということもSNSの大きな特徴です。
その方法は、そのままSNS上で、情報をお渡しするというシンプルなものです。

結局、SNSもまた「情報が基本」の媒体です。
それは、お客様のお役に立ち、シンプルが故に、「お客様に負担を掛けない」ツールです。


 

 
 ■ Facebook (フェイスブック) 
 
世界中に8億人のユーザーを持つ世界最大のSNS(2011年9月)
実名での登録性
日本語版は2008年に公開
 

株式会社オールアバウト
(All About, Inc.)

Facebookは、実名登録であることから、「実直な姿勢」でやりとりされるため、
ネット上での関わりであるSNSが、実社会に直結します。
実際に人間関係が広まり、そして深まります。
「お客様」と接する立場の方なら、これを使わない手は無いでしょう。

FACEBOOK・mixi・Twitterの比較▼




 ■ Twitter (ツイッター) 
 
140文字以内の「ツイート」 と称される短文を投稿できる情報サービス
ゆるいつながりが発生し、広い意味でのSNSの1つといわれることもありますが、
Twitter自身は、「社会的な要素を備えたコミュニケーションネットワーク」であると規定し、SNSではないとしている
 
株式会社
CGMマーケティング

Twitterで誰かと関わりたく、その方をフォローする場合、相手の承認を必要としません。
ですから、同じ事柄に関心を持つ人の情報を数多く集めることが出来ます。
そしてまた、それらの方に対して情報発信することも出来ます。
お客様との共通の関心事を深めるために、遠い外部にいるTwitterの中の人の情報が役立たないでしょうか。






 ■ mixi (ミクシィ) 
 
日本最大級のシェアを持つSNS。
招待制としてスタートするが、2010年に登録制に変更された。
他にもさまざまなリニューアルが敢行され、旧来のユーザーからは反発の声も上がっている。
 
 FACEBOOK・mixi・Twitterの比較▼
日本経済新聞社
 
Facebookの急激な会員増加に伴い、mixiは衰退してきました。
ですが、mixiだけが持つ「コミュニティ」というシステムは、利用価値が有ります。
特定の狭い世界を深く情報交換出来るツールかもしれません。












copyright (C) 2012 徳次郎. All Rights Reserved.